なんで太子温泉はタヌキだらけ?
ってよく聞かれるのですが・・・
たまたま施設を買い取った時に大きなタヌキの信楽焼が玄関に2つあって~~
スタッフの悪ふざけ?でどうせならタヌキで温泉を埋め尽くし
「たぬきの湯」にしてしまおぉぉ~~~ってのが始まりでした!

ところがどっこい(古っ)
いざ、タヌキを購入しようとすると高い!高い!買えない!!!!
2メートルくらいのものを買おうとすると1体100万円!!!買えるわけがない!
ってことで
その日からヤフオクとの闘い!!!(笑)
でも、それを聞いた友人たちからタヌキの信楽焼もいくつか寄付をもらって・・・
もう涙ウルウル~~~♡
でも、ヤフオクとの闘いは続く~~


運営会社である「宣伝館」は広告屋さん・デザイン事務所なので
せっせとタヌキ作り!
平面は安い!!!!(笑)


引き続きヤフオクとの闘い!!!
でも・・・・・
やっぱり広告屋の血が騒ぐ!
普通のタヌキでは面白くないってことでペイントの日々!
塗って塗って塗りまくりました。
何度も徹夜しました(そんなことしてる暇があったら仕事しろ!いや、これも大事な仕事)

ゼブラ!!!(笑)
決して信楽焼への冒涜ではありませんm(__)m
オークションで安く買ったので結構ボロボロだったんです~~

ついでにカエルもゼブラに!


ピンクタヌキは桶も用意!

ここはラクガキはせず!

パンチパーマのタヌキもいます!6666

風呂の中も!
露天風呂にもたくさん!
実は壁画?も!




「ブジカエルくん」も塗る!

当然、バイク神社シャッターにも大きなタヌキ!



悪い友達が遠方からトラックでわざわざ~~~

これって信号待ちで隣にいたら笑ってしまう~~~~
ここから少し笑いに入っていきます!


バイク神社だけに~~~~転倒無師!!!

金と銀!!!!!

金!温泉だけに~~~菌禁止!

シルバーは「世間を知る場」君と名付ける!


パクリではありません!
リスペクトです!


バイクに雨は天敵!!!!


霧も天敵!

ここからもたくさんのタヌキが増えてます!

ちなみに~
うたた寝の間にも大きなタヌキのぬいぐるみが!

被り物もスタッフ人数分!
でもこれはさすがに・・・・
たまに被ります!(笑)

これはやり過ぎたと反省・・・
セントラルパークか!!!!!

これは小さいお子様に人気!

聖徳太子も!!!

オンセンガーZ!パクりではありません!
リスペクトです(^^♪

さすがにこれは塗りません!
これを塗ると「我が生涯に悔いばかり~~」ってなります!

ってこんなふざけた太子温泉・バイク神社ですが
真剣にやるべきところは必死で頑張っております。
ブログはサボりがちですが
インスタは毎日更新!見てねぇぇ~~!